月別アーカイブ: 2023年8月
スイカ割り☆
きく・たんぽぽ組の子ども達がスイカ割りをしました。
2チームに分かれて行いました。
みんな、今日の日を楽しみにしていましたよ。
さくら組の子ども達は応援してくれました。
目隠しをして3回、回ってスタートです。
見ている子ども達が「もう少し前!」「そこでストップ!」などと言ってくれました。
何度が棒がスイカに当たったけど、最初のチームは、スイカにヒビが入っただけでした。
次のチームはどうかな?
さくら組の子ども達も見守っています。
棒がスイカに何度も当たって、ついについに・・!!
割れました!!!!
「割れたー!」「やったーーー!!」
子ども達のとても嬉しそうな表情がとても印象的でした。
割れたスイカを近くで見る子ども達。じっくり観察をしていました。
今日のおやつはスイカです。
みんなで割ったスイカを食べました。
「甘~い!」「おいしいね。」と、夢中で食べていました。
スイカ割り、とても楽しかったね!
ベビータッチ&ベビー体操講座
今日はベビータッチ&ベビー体操講座の日でした。
この講座は2ヵ月~12ヵ月までの地域の親子が無料で参加出来る講座です。
今月は4組の親子が参加してくれました。
最初に参加者の自己紹介をして、最近の赤ちゃんの悩みを話ました。
お母さんにアドバイスをする講師の宮井先生。その姿をじっと見る赤ちゃん。
とても可愛い一場面でした。真剣に話を聞いているみたいですね♪
赤ちゃんに「タッチをするよ~。いいですか?」と声を掛けてタッチケアの始まりです。
声を掛けてくれたお母さんの目をしっかり見ている赤ちゃん。
“いいですよ。”と返事しているみたいですね。
お座りやうつ伏せ、それぞれが好きな体勢でタッチしていきます。
♪ラララぞうきんや♪きゅうりができたの歌を歌いながらタッチもしましたよ。
足やお腹、顔のタッチもじっくりと進めていきました。
最後はみんなで近くに集まって、足の裏でタッチ!
気になるお友達の近くに行けてとても嬉しそうな赤ちゃん達でした。
次回は9月15日(金)です。9月1日(金)13時~予約を開始します。
しおやこども園までお電話下さい。 しおやこども園 TEL:753-4334
8月のお誕生日会
今日は、8月生まれの子ども達のお誕生日会でした。
★すみれ・ゆり組★
乳児クラスの8月生まれの子どもは1人でしたが、
7月生まれで先月の誕生日会の日に
お休みしていた子どもも一緒にお祝いしました。
大好きな人形を持っています。
先生達からのプレゼントは“かき氷屋さん”でした。
“何が始まるのかな?”と子ども達が集まってきましたよ。
シロップがかかってなかった真っ白なかき氷。
誕生児の子どもがペットボトルを振るとシロップが完成!
美味しそうなかき氷を不思議そうに見る子ども達でした。
★さくら・きく・たんぽぽ組★
幼児クラスには8月生まれの子どもが沢山居ました♪
最初に一人ずつインタビューをしましたよ。
好きな食べ物や遊びや玩具を聞きました。
質問する子どもが少し照れてしまう場面もありました。
先生達からのプレゼントの“かき氷屋さん”では、
8月生まれの子ども達が1人ずつペットボトルを振って、美味しそうなシロップを作りました。
かき氷にかけて完成☆
美味しそうなかき氷が沢山出来上がりました!!
今月も楽しい誕生日会でした。
8月生まれの子ども達、お誕生日おめでとう!!
少しドキドキ?
もも組の子ども達が、室内でトンネルや階段、ビリボで遊びました。
なかなか入れなかったトンネル・・。
中に大好きな玩具を入れてみると入る事が出来ました。
トンネルの中が何だか楽しい!と分かったみたいです。
階段は、とても上手にハイハイで上ったり下りたりを繰り返し、
何度も楽しんでいました。
ビリボという玩具で初めて遊びました。
ビリボとはバランスチェアーで、遊び方は決まっていません。
中に入ったり、ひっくり返してその上に立ったり、叩いて音を出したり、頭にかぶったり・・。
子ども達の好きな様に色々遊べます。
中に入って揺ら揺らしました。
初めての玩具に少しドキドキした場面もあったけど、
お部屋の中で沢山、体を動かして楽しめたね!!