しおやっこまつり
2023年9月12日 園日記すみれ組ゆり組さくら組きく組たんぽぽ組
今日はみんなが楽しみにしていたしおやっこまつりの日です。
さくら・きく・たんぽぽ組合同チームでお店の準備を進めていました。
もも・すみれ・ゆり組の子ども達や園長先生、調理の先生を招待して、しおやっこまつりスタートです!
なんでもすくい・金魚すくい・ボーリング・わなげ・かき氷の5つのお店がありました。
まずは受付でシールを貼ってもらいます。
すみれ組の子どもと手を繋いでたんぽぽ組のお姉ちゃんが一緒にお店を回ってくれました。
なんでもすくいでは子ども達が折り紙で作った色々な物をすくいます。
金魚すくいは、子ども達が作った金魚がタライに浮かんでいました。
「5匹まですくってね。」とお店の子ども達が教えてくれます。
かき氷屋さんには色とりどりの手作りかき氷が並んでいました。
好きな味を選んで、お店横のベンチに座って「いただきます!」(食べる真似★)
ボーリングやわなげ屋さんでは小さいクラスの子ども達にお店屋さんになっている子ども達が
やり方やコツを優しく教えてあげる場面が沢山見られました。
みんな「楽しかった~!」「おまつり、おもしろかったね。」と、大満足でした。
しおやっこまつりを通して年齢の違う友達との関わりが増え、
きく・たんぽぽ組の子ども達はさくら組の子ども達を気に掛け、優しく接する姿が見られました。
しおやっこまつり、楽しかったね!!