ゆり組
ゆり組のお誕生日会🎂
誕生日会の時にお休みしていた11月生まれのゆり組のお友達が元気に登園してきたので
ゆり組のみんなでプチお誕生日会をしました🎶
誕生日会の日にはとても緊張した様子だった子どもも、
今日はお友達と一緒にみんなの前に座れてとても楽しそうです☆
誕生児にインタビューしたり、お誕生日の歌を歌ったりしました。
拍手や手拍子をしながら盛り上がっていました。
誕生児の子ども達のインタビューにも興味を持って聞いていましたよ。
ゆり組でのプチお誕生日会は大成功!
改めて、お誕生日おめでとう!!
11月のお誕生日会★
2021年11月9日 園日記すみれ組ゆり組さくら組きく組たんぽぽ組
今日は11月生まれの子ども達のお誕生日会でした。
幼児クラスでは6名の子ども達がお誕生日を迎えました。
誕生日会をとても楽しみにしていたようです。
お友達からの質問に答えました。大きな声で答える事が出来ました。
質問したい子どもは手をあげて、誕生児に名前を呼んでもらいます。
当てられた子どもは嬉しそうに質問をしています。
先生からのプレゼントは絵描き歌クイズでした。
最初は丸だったり線だったりしたけれど・・・可愛い動物になりました。
絵描き歌クイズは大盛り上がりでした♪
乳児クラスでは2名の子どもが誕生日を迎えました。(今日は1人、お休みでした。)
とても緊張した表情ですね。ドキドキが伝わってきます。
絵描き歌クイズでは、みんな“何になるの?”と言った不思議そうな表情で見ていました。
ヒヨコ🐤りんご🍎うさぎ🐰そして・・「わあ!オバケ!!」嬉しそうな子ども達です。
楽しいお誕生日会でした。
11月生まれのみんな、お誕生日おめでとう!!
10月のお誕生日会☆
2021年10月12日 園日記すみれ組ゆり組さくら組きく組たんぽぽ組
今日は10月生まれの子ども達のお誕生日会でした。
幼児クラスの子ども達です。一人ずつ、名前や何歳になったかを発表します。
少し緊張している様子ですが、とても嬉しそうな表情です。
お友達からインタビューを受けました。誕生児の子ども達の好きな物を沢山聞きました。
先生達からのプレゼントは手品でした。
呪文を唱えると封筒からかぼちゃお化けやコウモリなど、ハロウィンに関する物が出てきました。
誕生児の子ども達も手品に挑戦です。
ペットボトルに入っていた透明な水があら不思議!色々な色に変わりました。
ゆり組では2名の子どもが誕生日を迎えました。
すみれ組と一緒に誕生日会をしました。
ドキドキしながらもみんなの前で名前を言う事が出来ました。
すみれ・ゆり組も手品を楽しみました。子ども達、釘付けです☆
先生も手品に挑戦!水の色は変わらなかったのに、子ども達が呪文を唱えると色が変わったみたいです!!
手品に夢中な子ども達の姿がとても可愛いですね。
楽しいお誕生日会でした。
10月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!
しおやこども園 秋祭り
2021年10月6日 園日記日常の様子もも組すみれ組ゆり組さくら組きく組たんぽぽ組
今日はさくら・きく・たんぽぽ組の子ども達が準備をしてきた秋祭りの日です。
夏から何の店を出すか、何を作るかなど子ども達で話をして今日の日をとても楽しみにしていました。
もも・すみれ・ゆり組のお友達を招待しています。
ヨーヨー釣り・射的・金魚すくい・ボーリングのお店があります。
まずはお店の準備です。お客さんが来たらどうしたらいいのかな?
みんなで話をしています。
いよいよ秋祭りの始まりです♪
ヨーヨー釣りや射的は「こうやってやるんだよ。」と見本を見せたり、
手を添えて一緒にやっていました。
「いらっしゃいませ~!」お店の受付ではカードにシールを貼ります。
「どこのお店に行く?」小さいお友達に優しく声を掛ける姿が見られました。
ボーリング屋さんです。ピンは何本倒れるかな?
ピンには子ども達が描いたイラストが貼られていてとても可愛いです。
金魚すくい屋さんです。もも組の子ども達はすくうのが難しいので、手で掴んでいました。
「上手に出来たね!」優しく見守るたんぽぽ組のお姉さんです。
秋祭りは大成功!!
秋祭りを通して子ども達の様々な一面が見られました。
「あ~、楽しかった♪」と子ども達も大満足でした☆
8月のお誕生日会♪
2021年8月5日 園日記すみれ組ゆり組さくら組きく組たんぽぽ組
今日は8月のお誕生日会でした。
誕生日会を楽しみにしていた子ども達。
でも友達の前に座ると少し緊張しているみたいです。
一人ずつインタビューをします。
お友達からの質問にも答えます。
質問したいお友達が沢山いたみたいですね。
お話タペストリー“さるかにがっせん”をみました。
お話の世界を楽しんでいましたよ。
ゆり組の部屋でもお誕生日会をしました。
子ども達のドキドキが伝わってきます・・☆
手で上手に“2”を作って「2歳になります!」と言えました。
“さるかにがっせん”のお話を楽しみました!
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♪
チューリップ、咲いたよ🌷
令和3年度が始まりました。
新しいお友達が入園したり、一つお兄ちゃん、お姉ちゃんになった子ども達です。
たんぽぽ組の子ども達がきく組の時に植えたチューリップが綺麗に咲いています。
園庭で遊んでいたゆり組の子ども達が「チューリップ!」と嬉しそうに見ていました。
手でチューリップを作って「さいた~ さいた~ チューリップの花が~♪」と楽しそうに歌う姿も見られました。
ポカポカ暖かくいいお天気が続き、お外で遊ぶのがとても楽しいようです。
お兄ちゃん、お姉ちゃんと一緒に😊
卒園した、たんぽぽ組の子ども達は今日から各クラスに分かれ、
年下の子ども達と一緒に過ごしています。
お兄ちゃん、お姉ちゃんがお部屋に来てくれてとても嬉しそうです。
ゆり組の子ども達は一緒に鬼ごっこやかくれんぼをして遊びました。
遊びはすごく盛り上がり、楽しそうな声が聞こえてきました。
この後、入室し、お昼寝まで色々とお手伝いをしてくれたたんぽぽ組の子ども達でした。