神戸市垂水区の幼保連携型認定こども園 「しおやこども園」
園日記

きく組

洗濯ごっこ

さくら・きく・たんぽぽ組のお友達が絵本に出てくる“せんたくかあちゃん”に大変身!

洗濯ごっこを楽しみました。

洗濯板とたらいを使って、ままごとや遊びで使っている赤ちゃんの洋服やタオルをゴシゴシゴシ。

『汚れが水に出てきてるで!』と言いながら真剣な表情でゴシゴシゴシ!

きれいに洗った後は水をしぼって・・

干す時は洗濯物をしっかり広げて干します。

お友達がきれいに洗った洗濯物で園庭はいっぱいになりました。

『洗濯した後は気持ちいいなあ!』と大満足な子ども達でした。

ボディペインティング♫

さくら・きく・たんぽぽ組のお友達が異年齢児合同チームでボディペインティングをしました。

最初はパンダチームから🐼
緑と黄色の絵具を使いました。
最初は手の平に絵具をそっとつけて模造紙に手形をつけていました。

腕にも絵具を塗ると・・わあ!おもしろい!

どんどん体の色々な所に絵具を塗り・・・☆

『ゾンビだぞ~!』『みどりマンやで!』と盛り上がっていました。

次はチョコチーム🎶
赤と黄色の絵具を使いました。

『赤と黄色を混ぜたらオレンジになるで!』と2色の絵具を混ぜ混ぜ・・★

お腹や腕、足にもたくさん絵具を塗っていました。

『手袋みたい!』と、絵具をたくさん塗った腕を見せてくれました。

ボディペインティング、楽しかったね!

さくら苑交流会☆

きく・たんぽぽ組のお友達がさくら苑との交流会に参加しました。

さくら苑に着いた時は少し緊張した様子のお友達でしたが、
おじいちゃん、おばあちゃんとわらべうたを一緒に歌ったり、

七夕の絵本を一緒に見ていると、少し緊張がほぐれてきたかな!?

七夕飾りを一緒に作りました!

三角つなぎや輪つなぎ、織姫や彦星を作りました。

みんなで作った飾りを笹に飾ったよ。

素敵な笹になったね。七夕が楽しみですね★

おじいちゃん、おばあちゃん達と楽しい時間が過ごせました。

歯磨き指導☆

さくら・きく・たんぽぽ組のお友達が歯磨き指導に参加しました。

紙芝居を見たり、

歯の磨き方を教えてもらいました。

たんぽぽ組のお友達は歯垢染色をしました。

鏡で自分の歯を見ながら綺麗になるまで歯を磨いていましたよ。

最後に歯科衛生士の方にチェックしてもらいました。
みんな「綺麗に磨けているね!」と言ってもらえました。

これからも虫歯にならないようにしっかり歯を磨こうね!

天文科学館へ行ったよ★

きく・たんぽぽ組のお友達が天文科学館へ行きました。

館内に笹が飾られていて、各クラスで願い事を短冊に書きました。
きく組のお願い事・・・☆

たんぽぽ組のお願い事・・・☆

みんなで考えた願い事が叶うといいね!

いよいよみんな楽しみにしていたプラネタリウム♫


わくわくどきどきしながら待っています。

七夕のお話しや色々な星座を見ました。


お弁当とおやつを食べて園まで帰ったよ。

たけのこの皮をむいたよ!


大きな大きなたけのこの皮をむいたよ。

みんなで一枚一枚皮をむきました。

皮も大きくてビックリ!

お友達と最後まで力を合わせました。

どんぐり拾いに行ったよ!

今日はきく組のお友だちが近くの神社にドングリを拾いに行きました!
帽子の被ったドングリや小さいドングリなどいろいろなドングリにみんな興味津々!!

たくさん見つけましたよ\(^o^)/
dscn5826

dscn5815

dscn5814

« 1 17 18 19

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近の投稿

PAGETOP
Copyright © しおやこども園 All Rights Reserved.